Webライターの仕事についてよく聞くのが、「割に合わない」という言葉です。
ここでは基本的には、「自分の働きと、それに対する見返りが合っていない」という意味で使われています。
特に初心者Webライターは、その不満が大きい傾向にあって、活動を始めてもすぐに辞めていく人が後を絶ちません。
この点について個人的に思うところがあったので、本記事では初心者Webライターの『割に合わない問題』を焦点に、続ける意味についてお話していきたいと思います。
初心者Webライターは割に合わない
Webライターが「割に合わない」と言っている人は、その理由を以下のように説明することが大半です。
・大きく稼ぐのが難しい
・手間と時間がかかる
・案件がなかなか取れない
・競合(他のWebライター)が多すぎる
要約すると、『案件を取りにくいし稼ぎも少ないのに、手間と時間ばかり掛かる』ということですね。
僕自身Webライターとして活動しているので分かりますが、上記はどれも事実だと思いますし、割に合わないという主張も間違いではありません。
時間や場所を選ばずできて、対人関係のストレスが少ないなどメリットが多い一方で、こうしたデメリットが継続するハードルを高くしています。
「Webライターで稼いで自由に生きる!」と息巻いて始めた人ほど、いざ現実を見ると挫折してしまっている印象があります。
身の程を知れているか
上述の通り、Webライターが割の合わない仕事であるのは事実だと思いますし、これを理由に辞めてしまうのも仕方のないことではあります。
ただしここで考えてほしいのが、今の自分のスキルを見た時に、その仕事が本当に割に合わないのか、という点です。
もちろん文字単価が0.1円以下の案件は、たとえ初心者であっても安すぎる報酬であり、割に合わないでしょう。
ただ、これが文字単価0.5円などに上がってくるとどうでしょうか。
今の自分がそれ以上のクオリティを持つ成果物を提出し、クライアントにリターンをもたらすことができるかは、Webライター側がなかなか持てない視点です。
例えば文字単価1円の場合、1時間で3,000文字書くと時給3,000円となります。
※執筆スピードはここでは考慮していません。
時給3,000円をもらえる仕事って、他になかなか出てこないんじゃないでしょうか。
Webライターに限りませんが、自分の仕事のクオリティがどんなものか、いわゆる身の程を知るのはとても大切なこと。
割に合わないと言えるレベルに自分がいるかを理解するのは、今後何をするにしても必要な視点だと思います。
Webライターを続けることで得られるもの
僕はWebライターが割に合わない仕事だと感じることは多々あっても、今のところ辞めることは考えていません。
それは続けることで得られるものが、割に合わない点を上回る価値を持っていると思うからです。
具体的には、以下の3つにその価値を感じています。
時給換算で計れるものではない
人はお金のことになると、目先の利益ばかり追いがちです。
Webライターの仕事も例に漏れず同様に考えている人が多いので、割に合わないという主張が出てくるのでしょう。
しかし、Webライターは記事を執筆すればするほど、自分の経験値が上がってきます。
そうして実績を築き上げていけば、クライアントからオファーを受ける、実力と人気のあるWebライターになることも可能です。
つまり単純な時給換算で稼ぎを計るのではなく、中長期的な視点で稼ぎを見るべきということ。
この点を理解していないと、目先に囚われてチャンスを逃すことに繋がりかねません。
下積みが底力をつける
Webライター初心者は、いわば下積み期間です。
下積み時代はいつ努力が報われるか分からず、つらく苦しい時間が続きます。
しかし、ここを乗り越えると徐々に陽の目が出て、報われる瞬間が訪れるもの。
また、下積みの期間を経験すると、底力がついて少しのことでは動じなくなります。
つらく苦しいことから逃げるのは悪いことではありませんが、下積みの意義と意味、得られるものについては理解しておきましょう。
幅広いキャリアステップに繋がる
Webライターの仕事を続けていけば、Webライティングスキルが身に付きます。
しかし実際はそれだけでなく、プレゼンや校正、取材などWebライティングの過程でやることが多く、その分だけスキルを身に付けられます。
つまりWebライターから編集者やコンサルタントなど、様々な職種へのキャリアステップが可能です。
※キャリアステップとは、ある地位や立場につくために必要となる、経験や実績を指します。
Webライターをそそくさと諦めてしまうのではなく、この経験の先にあるキャリアステップのことを考えると、続けるのも悪いことではありません。
自分次第で『割に合うもの』にできる
割に合う・合わないで物事を判断することは、悪いことではありません。
特に仕事においては、自分の人生の大きな部分を占めるものになるので、そういった判断は大切です。
ただ1つ思うのは、今の世の中に本当の意味で『割に合う仕事』なんて、少なくとも会社という場所においては存在しないのではないかということ。
会社は社員の労働力をいかに搾取するかを考えて動いていますし、こちらが何も主張しなければ永遠に続けようとするからです。
その点で言うと、案件を自分で取捨選択できるWebライターは、自分次第で割に会う仕事にできる余地があると思います。
なので割に合わないと深く考えず切り捨てるのではなく、自分にとって本当に価値がないのかを真剣に考えてみるべきでしょう。
始める人が多い分、辞める人も多く入れ替わりが激しいWebライターは、続けていれば必ずチャンスが巡ってくる仕事だと思います。
※以下の記事でもその点について触れています。
繰り返しになってしまいますが、短期的な視点ではなく、中長期的な視点で今1度、割に合うか否かを考慮してみるとよいのではないでしょうか。
コメント