格闘技を趣味としてやる場合の仕事との両立について

格闘技のこと
この記事は約4分で読めます。

僕は格闘技を10年以上やっていますが、昔は友達から「よく仕事しながらそんなにやれるね。どこ目指してるの?」とよく言われていました。

プロならまだしも、あくまでアマチュアとして趣味の範囲でやっているため、そのような事を言われるのも当然だなと思っています。

そしてもう1つ聞かれるのが、「仕事しながら格闘技やるの大変じゃない?時間取れる??」というもの。

そこで今回は、格闘技と仕事の両立についてお話したいと思います。

趣味でやるのであれば『格闘技>仕事』となってはダメ

まず大前提として、格闘技を趣味の範囲でやるのであれば仕事を疎かにして格闘技の方を優先させるのはやめましょう。

格闘技が楽しくなって熱中してくるとついやりがちなのですが、例えばまだ仕事が残ってるのに残業するとジムに行けない!という時に無理やり仕事を切り上げてしまったり、翌日は仕事で朝が早いのに夜遅くまで練習して支障をきたしてしまったり…という問題が発生します。
(ちなみにこれは全て、過去に僕自身がやらかしたことです。)

ジムに通って格闘技をやれているのは、仕事で稼いだお金があるからです。

肝心の仕事を辞めてしまったら、ジムに通うためのお金が無くなり本末転倒になります。

また、職場で何か問題を起こした時に全く関係ないのに「格闘技なんてやってるから…」という噂を立てられる場合もあります。

そんな風にならないように、仕事では最低限の結果を出して後ろめたさなく格闘技をやれるようにしておきましょう。

格闘技に力を入れたいのであれば転職も視野に入れる

とはいえ、仕事によっては忙しくて格闘技を十分やる時間が取れないなんてこともあります。

それでも格闘技をもっとやりたいということであれば、仕事を転職を考えてもいいと思います。

但しその場合は、最低でも今の職場と同程度の待遇が保証されているところを検討することをオススメします。

格闘技の方を重視して、待遇が良くない仕事で生活が苦しくなってしまっては大変です。

また、格闘技にもっと触れたいのであれば思いきって格闘技に関連する仕事に就いてもいいかもしれません。

まずは転職サイトで色々探してみましょう。



仕事と格闘技を両立させて充実した生活を!

趣味として格闘技をやっていると、その年数が長ければ長いほど「いつまでやるつもり?」とか「仕事じゃないんだしもういいんじゃない?」と言われることが増えてきます。

特にご家族がいらっしゃる人は、冷たい視線を浴びることも多いと思います。

確かにいくらやっていてもお金にはなりませんし、他人から見たら下らないことかもしれません。

しかし、格闘技をやっていて得られることはお金では買えないものばかりだと僕は思っています。

もちろん普段の仕事と生活があってこそですが、そこに格闘技があることで人生がより充実する人は間違いなく存在します。

決して簡単なことではありませんが、仕事と格闘技の両立を目指して諦めず行動してもらえたらと思います。

たとえ周囲からは理解されにくくても、自分の納得のいく生活を送れるように頑張りましょう。



コメント

タイトルとURLをコピーしました