これから人生をどう生きていけばいいかは今考えるべきと30代で気付いた話

これから人生をどう生きていけばいいかは今考えるべきと30代で気付いた話 お金・副業・キャリア
この記事は約6分で読めます。

突然ですが、あなたは自分がこれからどう生きていくか決めて、そこに向かって日々を過ごしていますか?

恥ずかしながら僕は30代になって、これからどう生きていくか考えざるを得ない状況に置かれて、今まで真剣に向き合ってこなかったことを後悔しました。

学生時代の就職活動の時や転職活動など、節目となるところはたくさんあったはずですが、心のどこかで面倒くさいと思ってしまっていたと、今になって反省しています。

本記事はそんな僕の失敗談をもとに、これからどう生きていくか真剣に考えるのが何故必要であるかを解説していきます。

会社から切り捨てられた

これから人生をどう生きていけばいいかは今考えるべきと30代で気付いた話

当時の僕は派遣社員として、とあるサービス業で働いていました。

そこはスタッフのほとんどが派遣社員で、正社員は管理職の中でもトップの人達だけ。

副業として週2〜3回のみ働いてる人も多く、ある程度シフトの自由が効く職場でした。

様々な問題はありつつもみんなで頑張っていましたが、ある日こんな噂が流れ始めたのです。

「派遣先がコスト削減のために派遣社員を切ろうとしている」

繁忙期を終えた後とはいえ、そこまで人員に余裕がある雰囲気でもなかったため、当初はそこまで身構えていませんでした。

しかし、その噂はこちらの想像以上の形で実現することに。

勤怠状況が良くない人、シフトにあまり入れていない人、果てはそれらに該当しない人までも次々に契約を打ち切られたのです。

それに対する派遣先のフォローは何もなく、派遣会社から「契約jの更新はされませんでした」と通知されるだけ。

この時になって、「あー、これからどうしようかな…」と悩み始める同僚の姿をたくさん見ました。

「派遣社員とはいえ会社は今まで働いてくれた人を、用済みになったらこんなにも簡単に切り捨てるんだな。」

と会社への信頼をなくすと同時に、このような事態がいつ来てもいいように、人生の長期的なプランとしてどう生きていくか考えておかなければならないんだと思いました。

目先の楽しみに目が眩んでいた

これから人生をどう生きていけばいいかは今考えるべきと30代で気付いた話

考えてみれば、今の世の中は派遣社員にとどまらず、正社員であっても異動や早期退職などの名目で、容赦なく切り捨てられていく時代です。

そしてそのリスクは、中高年に近づくにつれて高まっていき、風当たりも強いものになります。

「なぜ残った?居場所はないよ」早期退職を迫られた50代は… リスキリングも転職もいばらの道

以前から「これからは会社に依存せず生きていく力が必要だ」と言われてきましたが、これはフリーランスや経営者のマウントなどではありません。

ただの事実を、気付いている人が主張していただけです。

にも関わらず僕は、「まぁまだしばらくは大丈夫だろう」とタカを括って、目先のプライベートを楽しむことに目が眩んでいました。

今が良ければいい…とまでは思っていませんでしたが、傍から見れば似たようなものです。

人生はいつ何が起こるか分からず、いざ苦境に立たされてからでは、対処・対策が間に合わなくなります。

日々のストレス解消のために楽しむことはもちろん大切ですが、目先のことだけでなく長い目で人生を考えるのは同じくらい大切だと気付かされました。

「これからどう生きていこう?」と正面から向き合うのは疲れる

これから人生をどう生きていけばいいかは今考えるべきと30代で気付いた話

実際にこれからの人生を考えなければならない段階になって、身をもって感じたことがあります。

それは、自分自身に正面から向き合って何かを考えるのは、とても疲れるということ。

これまでに身に付けたスキルや経験を振り返り、何が得意で不得意かを自己分析。その上で自分が何をして、どんな風に生きていきたいのかを熟考するわけです。

たとえ自分のことであっても、時間をかけて本気でやれば疲れます。

そして、その中で自分の弱みも見つけて向き合わなければならないので、精神的につらくなることも。

でも結局これは、いつかどこかのタイミングでやらなければいけません。

疲れるとか面倒くさいという理由で避けていると、僕のように逃げられない状況になった時、とても後悔することになります。

迫るタイムリミットの中で見つけたもの

これから人生をどう生きていけばいいかは今考えるべきと30代で気付いた話

派遣社員としての契約終了日が着々と迫りつつある中で、「自分がどう生きていきたいか」を考え続けました。

そうして思い至ったのは、「もうこんな風に会社のさじ加減ひとつで人生を左右されることになるのは嫌だな」ということ。

会社に所属して働けば給料は確実に入ってきますし、有給をはじめとした福利厚生もあります。

でも行動は制限されるし、会社は何かあってもこちらを守ってくれるわけではありません。

だったら、安定した給料や福利厚生がなくても、フリーランスとして働く方が自分の性に合ってるな…というのが結論でした。

ここまで真剣に考えたのは初めてで、そのキッカケとなったのはこれまでの平穏だった生活が無くなってしまうという現実に立たされたこと。

でもこのように追い詰められた状況だと、心の中に焦りや不安も多くて、正直冷静に考えるのは難しかったです。

『当たり前の毎日』なんて存在しない

これから人生をどう生きていけばいいかは今考えるべきと30代で気付いた話

この件を通して思い知りましたが、同じことを繰り返す当たり前の毎日など世の中のどこにも存在しません。

寄りかかれる場所があると、そこに腰を落ち着けてホッとしてしまいますが、その場所は永遠ではないんです。

会社だって世の中だってずっと動いて変化しているんですから、現状維持なんて出来るわけがないんですよね。

このことを理解して、いつ何が起こっても慌てふためくことのないように、どう生きていくかを考えるべきでしょう。

もし今あなたが会社員もしくは組織に所属して働いているのであれば、ほんのちょっとでいいからどう生きていきたいかを、この機会に考えてみませんか。

僕やかつての同僚達のように、危機に直面してからだと冷静さを保つことも難しくなってきます。

平穏であるうちに、じっくり考えてみるのが良いと、失敗を経た僕は心から思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました