格闘技のこと ボクシングとキックボクシングの違いとは 以前、友人からこんな質問をされました。「キックボクシングってボクシングと違うの?蹴りも使っていいってこと??」格闘技をやっている身からすると「全然違う!例えるなら卓球とテニスくらい違う!!」となるのですが、格闘技に詳しくなければ分からなくて... 2021.05.04 格闘技のこと
格闘技のこと 総合格闘技は最強で実戦的なのか 格闘技では「何が最強か」や「実戦的なのか」という論争は尽きることがありません。常に強さを追い求めるのが格闘技なので当然と言えば当然なのですが、その中でもよく出てくるのが「総合格闘技が最強であり最も実戦的だ!」というものです。確かに数多ある格... 2021.05.04 格闘技のこと
格闘技のこと 格闘技は続けることができてるだけで十分な才能であるという話 僕は格闘技を10年以上やっていますが、これまでに「才能あるなぁ」と思う人をたくさん見てきました。パワーが強い、身体が柔らかい、根性がある、当て感がいい、打たれ強い…努力である程度は後天的に身に付けることはできても、元々才能がある人にはどうし... 2021.05.04 格闘技のこと
格闘技のこと 格闘技を辞める理由と辞める人の特徴 僕はこれまで10年以上格闘技をやってきて、格闘技を通して子ども・学生・社会人・高齢者と老若男女問わず、たくさんの人と会ってきました。しかし、その中で決して少なくない数の人達が格闘技を辞めてしまいました(もしかしたらどこかでまた再開した人もい... 2021.05.04 格闘技のこと
格闘技のこと 打撃系格闘技・組技系格闘技はどっちをやるべきか 世の中には数多の格闘技が存在しますが、大きな括りで「打撃系」と「組技系」に別れています。「打撃系」はボクシングや空手、「組技系」はレスリングや柔術などを指しています。格闘技にあまり詳しくない人は両者の違いが具体的には分からず、始めるにあたっ... 2021.05.01 格闘技のこと
格闘技のこと 警察官・自衛官は強いのか 警察と自衛隊。この2つの組織は、日本に住んでいれば知らない人はいないでしょう。時折一般公開される催事には数多くの人が集まりますし、『警察マニア』や『自衛隊マニア』と呼ばれる人がレプリカグッズの収集をしているなど、世の中の人気も関心も高い存在... 2021.05.01 格闘技のこと
格闘技のこと 格闘技は護身術として有効なのか 格闘技ジムへの入会を勧誘する宣伝文句として、最近よく見かけるのが『護身術に最適!』というものです。その名の通り相手と戦うから格闘技なわけで、それが自分の身を護る手段になるということはよく分かるわけですが、では実際にどこまで役立つかはいまいち... 2021.04.29 格闘技のこと
格闘技(関連)商品紹介 喧嘩と格闘技を学びたいなら『ホーリーランド』を読もう! バスケであれば『スラムダンク』、バレーであれば『ハイキュー!』というように、スポーツを題材に描かれている漫画は世の中にたくさんあります。格闘技について描かれている漫画もたくさんありますが、その中で格闘技歴10年以上の僕でもとても興味深く読め... 2021.04.29 格闘技(関連)商品紹介
格闘技のこと 格闘技をYoutubeで勉強するメリットとデメリット 皆さんが格闘技を学びたいと考えた時に、真っ先に思い浮かべるものは何でしょうか? 恐らく多くの人が「ジムに行く」だと思いますが、最近はYoutubeで著名な格闘家がチャンネルを開設しており、そこには格闘技のテクニックをレクチャーしている動画... 2021.04.27 格闘技のこと
格闘技(関連)商品紹介 キックボクシングを始めるために必要なものと初期費用 この記事を読んで分かること・キックボクシングを始めるために必要な道具・キックボクシングの道具を揃えた際の値段キックボクシングを始めるにあたっては、いくつか必要となる道具があります。一部はジムでも貸し出ししていますが、モノによっては古くなって... 2021.04.27 格闘技(関連)商品紹介